長崎県


・2013年04月29日:出発~バイオパーク~ウォーターマークホテル
・2013年04月30日:ハウステンボス
・2013年05月01日:軍艦島~雲仙温泉~
・2013年05月02日:地獄めぐり~帰宅~


今回の旅行、今日で最終日です。
早起きしました。
6:00です。
朝温泉を楽しむためです。
いつも温泉旅館に泊まると、朝温泉を楽しむことにしています。
夜は、混んでるからです。
今日はめずらしく女風呂よりも男風呂の方が混んでいたそうです。
朝温泉は気持ちいい!
朝温泉から戻って、部屋に置いてあったパズルをしながらくつろいでると、朝ごはんの15分前に仲居さんが起こしに来てくれました。
朝のお茶とうめぼしを持ってきてくれました。
朝のうめぼしは体にいいそうですね。
すっぱ~

旅館の朝食です。
早起きして朝温泉を楽しんだので、おなかぺこぺこ。
朝ごはんがおいしい。
おかわり用のおひつのご飯までからっぽになっちゃいました。

車を旅館に止めさせてもらったまま、地獄めぐりに出かけました。
1周40分くらいの散歩です。
昨日、気持ち悪かったけど、一晩寝て、今日は完全に復活しました。
硫黄のにおいは相変わらずきついけど、体調が復活しているので、こんな臭いなんてことありません!
ただ、旦那のおなかはゆるくなってました。
トイレの場所をチェックしてから散歩に出かけましょう!

お昼ご飯を食べるため、再び、長崎市へ繰り出しました。
リンガーハット系列のお店だそうです。
実は、ちゃんぽん、あんまり好きじゃないんです。
今回は、長崎名物「卓袱(しっぽく)」料理を食べるためにこのお店を選びました。
「浜勝」というお店です。
リンガーハット系列のお店とは思えない内装です。
そもそも、卓袱料理、めっちゃ高くて、そう簡単に食べに行けるものじゃないのですが、ここのお店だけお手頃価格で楽しめるそうです。
ありがたい。。
なのに、私、朝ごはん食べ過ぎたせいか、全くおなかすいてないんです。
帰りの飛行機の都合もあるので、1品だけ、卓袱料理を注文して、もう一品はうどんにしました。
そして、どちらも、食後にお汁粉がついてきます。
おなかいっぱいの私には、この最後のおまけが、きつかった~・・・。
お店の中、写真撮らせてくれたり、とても丁寧親切な対応のお店でした。
おすすめです!!

福岡空港でレンタカーを返すのですが、空港の周りは渋滞が多いので気を付けましょう。
今回は1時間くらい余裕があったのでよかったです。
車を借りる時、返却が間に合わないトラブルがありましたが、この渋滞のせいかもしれないですね・・・。
最後の写真は空港内で購入したあまおうのソフトクリームです。
おいしかったです!

無事家に帰宅し、数日後、雲仙温泉の宮崎旅館からハガキが届きました。
帰路お見舞い申し上げます。
だそうです。
どこまで、丁寧やねん。。

3日目:軍艦島